outoutput

おぎやはぎ絶賛、クアアイナ味のポテトチップスがおいしい

TBSラジオ木曜JUNK『おぎやはぎのメガネびいき』、2017年11月30日放送回でおぎやはぎの二人があるポテトチップスを「すげえうめえ」と絶賛していた。

美食家のお二人がそこまで仰っているポテトチップス。クソメンとしてはぜひ食べてみたい、ということで食べてみた。

スポンサーリンク

クア・アイナ x カルビー

おぎやはぎの二人が絶賛していたのは、ハワイに本店があるハンバーガーショップKUA`AINA(クア・アイナ)がカルビーとコラボして発売したポテトチップス。

正式名称はクア・アイナ味ではなく厚切りモッツァレラアボカドバーガー味。

クア・アイナの日本上陸20周年を記念したもので、2017年12月下旬までの期間限定商品。

販売はコンビニ限定。取扱は店舗によるとのことだが、ファミリーマートとセブンイレブンには置いてあった。

68グラム、152円。『うすしお』とか『コンソメパンチ』は85グラムで同じくらいの値段なので、それと比べるとちょっと割高。

上品かつ濃厚な味わい

パッケージはこんな感じ。黒い背景にクア・アイナのハンバーガーがドーンとプリントされている。

クア・アイナ x カルビー コラボポテトチップス

中身はギザギザタイプ。アボガド風の緑がほかのポテトチップスと一線を画すビジュアル。封を開けるとチーズとビーフの香りが広がって期待が高まる。

クア・アイナ x カルビー コラボポテトチップス

食べてみると…ウマイ! これは美味しい。おいしいですよ、小木さん、矢作さん!

印象としてはピザポテトに近いけど、もっと上品で濃厚な味わい。チーズは控えめで、肉(ハンバーグ)の焦げた感じ、スモーキーな感じが口の中に広がる。確かにクア・アイナ感がある。

クソメン、クソガールはお早めに

期間限定商品なのでこの機を逃すともう食べられない。終売日は2017年12月下旬。

クソメン、クソガールの皆さんはぜひお早めに。

こちらもどうぞ
スポンサーリンク
関連カテゴリー
関連コンテンツ
関連記事
post image

おぎやはぎが『メガネびいき』で食べていた、どん兵衛+日本酒を試す

post image

けやき坂46・齊藤京子さんのおすすめラーメンのチョイスに惚れた

post image

マナーがあればルールはいらない?

post image

ラジオ『ハライチのターン!』が面白い。面白すぎて逆に辛い

post image

東京電力さん、重要書類の名目で広告を送りつけるのはやめて下さい

post image

マクドナルドのクーポンポテトとチーズバーガーがコスパ最高

post image

千鳥ノブと椎名林檎に見る「言葉の構造」を創り出す才能

post image

ジーンズのポケットの穴は近所のお直し屋で補修できるよ