2016-11-12
スリーセブンが見たいなら王将へ行って餃子と天津飯を食え
スポンサーリンク
そんなにスリーセブンが見たい?
毎日毎日パチンコ屋の行列がすごい。平日も休日も変わらず大行列。
あんなに並ばないといけないの? やっぱり並んで良い台を選ばないと勝てないもんなんですかね? パチンコ(パチスロ?)やったことないのでよく分からない…。
そんなパチンコやったことない私ですが、スリーセブンを見る方法なら知っております。777。百発百中です。
ということで、今回は絶対にスリーセブンが見られる方法を伝授したいと思います。アナタだけに。特別ですよ?
ならば、餃子の王将に行くべし
まず、北海道・東北・関東・信越地方の餃子の王将に行きましょう。
そして、
- 天津飯
- 餃子
を頼みましょう。鶴仙流の仲良しコンビです。チャオズと天さんはいつも一緒!
天津飯は、甘酢、塩ダレ、京風ダレから選べますが、オススメは塩ダレです。塩ダレ天津飯最高。
こんな感じです。
いやあ、いい焼き加減ですね。こんな写真、夜中に見せられたら困りますね。食欲を抑えきれません。ド定番だけど、やっぱり王将の餃子はウマイと思いますよ。ええ。
そして、天津飯。
こちらも美しい出来映えです。調理する店員さんのスキルによっては残念ながら卵がグチャグチャの場合もありますが、今回はバッチリ。なかなかやりよるわ。やりよる店員さんですわ。合格!
天津飯って実は食べたことないって人が結構多いんですが、騙されたと思って食べてみてほしいです。ホントにウマイから。おすすめは塩ダレね。
輝くスリーセブン
美味しくいただいたら、伝票をもって颯爽とレジに行きましょう。
支払額は、777円!
スリーセブン!
おわり。
蛇足
今回、念のため王将のメニューの値段を調べてみたら、地方によって結構違ってビックリした。
北海道・東北・関東・信越地方は他より20円高いメニューがいくつかある。
関東が高いのは分かるけど北海道も高いのは意外。輸送費とかが高いのかな?
こちらもどうぞ
スポンサーリンク