outoutput

AnkerのBluetoothイヤホンSoundBuds Sport NB10はコスパ最高の逸品

スポンサーリンク

スポーツ用に新しいBluetoothイヤホンを買ったよ

ジョギングしてます。

週2回ぐらい、近所の川沿いのジョギングコースを。iPhoneで音楽を聴きながら。

これまで使っていたソニーのスポーツ用イヤホンが断線してしまったので、新しくスポーツ用にBluetoothイヤホンを買った。

スポーツ用Bluetoothイヤホンに求めるもの

防水

真剣に走ると耳の中まで汗だくになるので、使い終わった後はザザッと水洗いしたい。水道水でキレイさっぱり洗い流したい。

ということで、軽い水流に耐えるIPX5レベルの防水性能がほしい。

Bluetooth

走ってるときコードが邪魔くさいので無線にしたい。

iPhone7からイヤホンジャックもなくなっちゃったし、アダプタ付けてつなげるのはどう考えても邪魔。

ということで、Bluetoothで無線接続したい。

そして見つけたAnker SoundBuds Sport NB10

防水とBluetoothという条件で探してみると、両方を満たしたものが意外とない。防滴はあっても防水はなかったり、防水だけど有線だったり。

いろいろ探した結果、見つけたのがAnkerのSoundBuds Sport NB10。モバイルバッテリーとか充電器とかで有名なあのAnker。イヤホンまで出してるとは知らなかった。

"Sport"という名前の通り、スポーツ用に求めいてた性能がバッチリ。IPX5防水でワイヤレス。

驚くべきはその価格。Amazonでなんと2,999円。ホントにちゃんと使えるのかと心配になるレベル。すぐ壊れても2,999円だし、まあいいか、と思って買ってみた。

安くても問題なし!

いい!これはいい。

Anker SoundBuds Sport NB10

高級感はないものの、決して安っぽくない質感。スポーツ用を謳っているものは派手な色のものが多いけど、コイツは黒くて落ち着いたデザインなので、スポーツだけじゃなく普段使いもイケそう。

装着感も悪くない。耳が小さい自分が付けて走っても全然ずれない。

iPhoneとのペアリングもスムーズ。イヤホンのボタンを長押しするとサクッと接続される。途切れることもなく安定している。

音質はまあ普通。良くはないけど悪くもない。少なくともジョギング中に使う分にはまったく問題なし。

信頼のブランド、Anker

今回買ったSoundBuds Sport NB10は、スポーツ用途はもちろん、普通のBluetoothイヤホンを探している人にもオススメできる逸品だと思う。何より2999円という価格が素晴らしい。

Ankerの製品は前にモバイルバッテリーを買ったことがあったけど、それも安いけど安っぽくないイイものだった。自分の中では今回のイヤホンと合わせて、すでに信頼できるブランドになりつつある。

結局、ブランドって商品やサービス次第なんだよなあ、と思う。

商品やサービスが素晴らしければ、ブランドに対する信頼感はどんどん増していく。逆に、広告やイメージ戦略がどれだけ良くても、肝心の商品やサービスがイマイチだと、そのブランドを信頼することはできない。まず知ってもらう、手に取ってもらうための広告は必要だけど。

そんなAnker先生、イヤホンどころか自動掃除機ロボットとか加湿器まで発売するらしい。

ちょっと手を広げ過ぎなんじゃないかと思わないでもないが、頑張って欲しい。

こちらもどうぞ
スポンサーリンク
関連カテゴリー
関連コンテンツ
関連記事
post image

超小型Bluetoothイヤホン Earinは異次元の開放感

post image

iPhone7とL字型イヤホンジャックは相性最悪だから気をつけて

post image

ダイソンの布団クリーナー・掃除機V6 Mattress+を買った!超強力!

post image

Google Home Miniは電球スピーカーとフュージョンすべき

post image

ソニーの超高級コンデジRX100M5を買った!12万円!

post image

iPhone Xは斜めから見ると青くなるので実物をチェックすべし

post image

USB Type-Cディスプレイ、DellのP2419HCが最高

post image

Google Home Miniの意外と便利な機能と使い方