outoutput

iPhone7とL字型イヤホンジャックは相性最悪だから気をつけて

スポンサーリンク

これからiPhone7を買う人へ

iPhone7を使っている。期待していたApple Payはやっぱり便利だった。

iPhone7の大きなトピックといえばイヤホンジャックの廃止されてLightning端子だけになったことだろう。

iPhone7を買ってしばらくはLightning-イヤホンジャックアダプタを使っていたけど、すぐにBluetoothの無線イヤホンを買って、そっちを使うようになった。ジョギング用と普段用2つも買ってしまった。

もともとは有線のイヤホンを使おうと思っていた私が、すぐにBluetoothイヤホンに乗り換えた理由は2つある。

  1. Bluetoothのワイヤレスイヤホンが想像以上に快適だったから
  2. Lightning-イヤホンジャックアダプタが想像以上に邪魔だったから

これからiPhone7を買うかもしれないアナタへ伝えたいのは、2つ目の理由。

Lightning-イヤホンジャックアダプタは思っているより邪魔だよ。
特にL字型のイヤホンジャックとの相性は最悪だよ。

ということだ。

Lightning-イヤホンジャックアダプタは邪魔者

百聞は一見に如かず。写真を見てほしい。

コレがアダプタ。

Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ

正式名称は「Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ」。iPhone7に一つ付属されている。追加で買うと900円(税別)。

iPhone7につけるとこんな感じ。アダプタが結構デカイのが分かるかと思う。

iPhone7 - アダプタ

ストレートのイヤホンジャックをつなげるとこう。

iPhone7 - アダプタ - ストレート

さらにL字型のイヤホンジャックの場合はこうなってしまう。

iPhone7 - アダプタ - L字

見るからに邪魔くさそうだけど、使ってみると本当に邪魔本当に邪魔。2回いいたくなるほど邪魔。

使っていると色んな所に引っかかりそうになって邪魔。というか、実際に引っかかって邪魔。

外したときも邪魔。結んでしまっておこうと思ってもアダプタが邪魔でキレイに収まらない。

そろそろ邪魔という字がゲシュタルト崩壊してきたけど、本当にそれくらい邪魔なんです。とてもじゃないけど持ち歩いて使っていられないレベル

ワイヤレスの時代

これからiPhone7を買う予定でどうしても使いたいイヤホンがある人は、アダプタでiPhoneと繋げた状態を一度体験したほうがいい。たぶん、これは無理だな、と感じると思う。

ストレート型もL字型ほどではないにしろ、邪魔なのは同じ。

もしiPhone7を買うなら、ワイヤレスのイヤホンを使うのを前提にしたほうがいい。安いのなら3000円もしないし。Amazonのイヤホン売れ筋ランキングも上位はほとんどワイヤレス。

イヤホンジャックを無くしちゃうAppleのやり方は強引だとは思うけど、イヤホンの未来、特にモバイルで使うイヤホンの未来がワイヤレスなのは間違いない。iPhone7を買うなら、その未来を受け入れてワイヤレスのイヤホンに乗り換えるほうがいい

こちらもどうぞ
スポンサーリンク
関連カテゴリー
関連コンテンツ
関連記事
post image

iPhone Xは斜めから見ると青くなるので実物をチェックすべし

post image

iOS10.2でiPhoneの壁紙が暗くならず真っ白にできるようになった

post image

iOS10ではiPhoneの壁紙が暗くなり真っ白にならない

post image

AnkerのBluetoothイヤホンSoundBuds Sport NB10はコスパ最高の逸品

post image

超小型Bluetoothイヤホン Earinは異次元の開放感

post image

USB Type-Cディスプレイ、DellのP2419HCが最高

post image

ダイソンの布団クリーナー・掃除機V6 Mattress+を買った!超強力!

post image

Macの通知センターにカレンダーを表示するMonthlyCalが便利