outoutput

Macの通知センターにカレンダーを表示するMonthlyCalが便利

スポンサーリンク

カレンダーを確認したい

パソコンを使っている時に、ふとカレンダーを確認したいと思うときはないだろうか?

私はあります。日々、確認したいと思っております。

卓上カレンダーを置いておけばいいんだけど、デスクに余計なものは置きたくない。

Windowsの場合、タスクバーの時計部分をダブルクリックするとカレンダーが表示されるという地味だけど便利な機能がある。が、残念ながらMacにはそのような機能は用意されていない。畜生!

したいよ!macでもカレンダーを確認したいよ!

MacにMonthlyCalを導入せよ

そんな迷えるMacユーザーにオススメしたいのが、macOS AppのMonthlyCal。

タッチパッドを二本指で右端から左にスワイプすると出てくる通知センターにカレンダーを表示してくれるアプリ。

こんな感じ。

macOS AppのMonthlyCal

予定がある日をクリックすると、その日の予定が表示されるという機能もあり、シンプルだけどかなり便利。

ダウンロードはこちらから。2017/04/29現在、価格は120円。

無料じゃないのがネックと言えばネックだけど、120円の価値は十分にあると思う。

サクッとカレンダーを確認したいと思っているアナタはぜひ。

こちらもどうぞ
スポンサーリンク
関連カテゴリー
関連コンテンツ
関連記事
post image

Macのトラックパッドをタップでクリック・ドラッグできるようにする

post image

Macの感圧タッチトラックパッド「強めのクリック」の使い方

post image

iOS10.2でiPhoneの壁紙が暗くならず真っ白にできるようになった

post image

iOS10ではiPhoneの壁紙が暗くなり真っ白にならない

post image

ロジクールマウスMX Anywhere 2S, M720, M705tを比較レビュー

post image

初心者のためのカメラ用語集一覧【随時更新】

post image

iPhone Xは斜めから見ると青くなるので実物をチェックすべし

post image

USB Type-Cディスプレイ、DellのP2419HCが最高