Mr.Childrenに関する情報まとめ
関連カテゴリー
関連記事
2018-02-19 / 音楽
ミスチル・桜井和寿のYeahとAhとOhにシビれる名曲たち

Mr.Childrenの魅力の一つは桜井和寿が綴る歌詞であるが、今回は歌詞にならない叫びについて書きたい。「Yeah」とか「Ah」とか「Oh」とか。桜井和寿の叫びには聴く者を昇天させる魅力がある。
2016-11-03(2017-11-05更新) / 音楽
YouTubeのMr.Children公式チャンネルで観る名曲PV

YouTubeをダラダラ見てたらたどり着いたミスチルの公式チャンネルが思いのほか充実した内容だった。昔の曲のPVや、最近のライブ映像がいっぱいある!
2016-11-13 / 音楽
宇多田ヒカルにとって芸術とは何か?

芸術ってなんなんだろな、と考えながらいろいろ検索したりしてたら、「芸術とは何か?」という質問に対する宇多田ヒカルの答えにすごく納得させられた。やっぱり宇多田ヒカルは天才だ。
2016-11-11 / 音楽
中学生に衝撃を与えたミスチルの名曲「Love is Blindness」の歌詞

Love is Blindness。恋は盲目。深海の流れを汲むヘビーでダークな曲調。最初から最後まで張り詰めた緊張感。ミスチルの数ある名曲のなかでもトップクラスに好きだ。
2016-11-06 / 音楽
ミスチル「深海」の衝撃〜MdN「90年代CDジャケット特集」を読んで

デザイン雑誌MdNの12月号(11/5発売)の特集は「CDジャケット90年代狂騒史」。最近90年代を思い出しがちな自分にジャストミートな企画。ミスチルの問題作であり自分の一番好きなアルバムでもある「深海」について書いてみたい。
2016-10-16 / 音楽
ミスチル桜井和寿もカバーした、乃木坂46「きっかけ」が名曲

ちょっと前のニュースだけど、ミスチルの桜井和寿がライブで乃木坂46の曲をカバーして話題になった。いまさらだけど、ふと思い出して聴いてみたら、これが本当に名曲で泣いた。乃木坂46、きっかけ。