AbemaTV『日村がゆく』のSM女王様vs催眠術師に感動
AbemaTVがおもしろい。
地上波では言えないタブーに切り込む、みたいな番組はそんなに好みじゃないが、腕のある芸人さんたちがのびのびとやっている番組がいい。予算をかけていない深夜ラジオのようなチープな感じが好きだ。
たとえば、『フジモンが芸能界から干される前にやりたい10のこと』。前にも書いた千鳥とのロング革ジャン対決は今でもたまに見返す名作。
そんなAbemaTVのなかでも最近のイチオシが『日村がゆく』。
『日村がゆく』とは
『日村がゆく』はバラエティ開拓バラエティ。
バラエティ開拓バラエティ「日村がゆく!」 この番組では、世にはびこるバラエティの定番を超えるべく、バナナマン日村勇紀が体を張って"新定番"を開拓していきます!
Abemaビデオ | AbemaTV(アベマTV)
罰ゲームやオネエ、ヤンキーなどをテーマにバナナマン・日村勇紀が新たなバラエティの可能性を探っていく、という内容。
ドキュメンタル・シーズン2ではちょっと不完全燃焼の感があった日村さんだが、この『日村がゆく』ではその力を存分に発揮している。
体を張ったり、裸になったりするのは当然おもしろいんだけど、VTRに対するコメントや日村応援隊と呼ばれているアシスタントの日本人形との掛け合いもイチイチおもしろい。日村さんは見た目とは裏腹にすごく器用な人だと思う。
日村応援隊
日村応援隊の声は人気声優が担当。
- おりょう: 内田彩
- おさや: 千本木彩花
- おまつ: 小澤亜李
- おあや: 佐倉綾音
声優さんがアドリブで対応しているわけではなく、現場ではスタッフが喋っていてあとから声優さんが声をあてている。南海キャンディーズ山ちゃんが出ていた回(2017年8月4日)の『バナナムーンGOLD』で言ってた。
濃すぎるゲストたち
さらに、ゲストとして登場するメンツがすばらしい。どっから連れてきたんだ、という人が次から次に出てくる。
- さちこYokozunaさん(@sachikoyokozuna)
- あとから紹介する、M男のマーサさんと女王様のエミル様
- 高畠式早押しボタンの高畠操一さん
…などなど、名前だけ見ても誰だか全くわからないだろうが、とりあえず濃い。世の中にはいろんな人がいるなあ、というアホみたいな感想しか出てこない。
スタッフ
製作はシオプロ。
ゼネラルプロデューサーは「バナナTV」のプロデューサーだったテレビ朝日の宮本博行さん。今はAbemaTVのテレビ朝日側のトップ的な役割とのこと。
構成はバナナマンの番組ではおなじみのオークラさんなど。
シオプロも含め、地上波でおもしろい番組を作ってるスタッフが好き勝手やってるんだから面白くないわけがない。スタッフが一人で頑張るロケ弁のコーナーとか、真顔で日村を脱がせる日村喜び組(女性スタッフたち)とか、細かい部分も最高。
SM女王様 vs 催眠術師の夢の対決
「日村がゆく」の中でも、おもしろいを通り越して感動したのが、SMの女王様 vs 催眠術師の対決。
対決内容
調教済みの従順なM男が、催眠術にかけられた状態で女王様と催眠術師どちらの命令に従うのか、というのが対決の内容。
女王様が強いのか、催眠術が強いのか。
これはもう夢の対決と言ってしまっていいだろう。誰の夢なのかは知らないけど。
女王様・乙姫エミルとその従順なM男・マーサ
登場するのは、女王様のエミル様とM男のマーサさん。ちなみに、エミル様のTwitterはこちら。女王様っぽくない柔らかい感じの美人。
【TV出演】
— 乙姫エミル。 (@Rubber666Emiru) 2017年9月5日
9/6(水)21:00〜
AbemaTV(アベマです、Amebaアメーバと間違えないように!)
「バラエティ開拓バラエティ日村がゆく」
催眠術師🌀vs 女王様👠💕第2弾!!
リアルタイムで見れなくてもアプリ登録すれば“見逃し配信”で見れるそうです☆★ pic.twitter.com/q0ppks3mBD
二人が最初に登場したのは、記念すべき『日村がゆく』の初回。
乳首をまな板にセットして釘を打ちつけるという、もう何がなんだか分からないハードなプレイを楽しむという二人。そんな二人の強い絆は催眠術に打ち勝てるのか。
これまでの対決
催眠術師との対決はこれまでに2度行われている。
- 【無料】日村がゆく!#14『熱湯風呂』レジェンド達のスゴ技に感動!!しかし養生が外れて大変なことに… - Abemaビデオ
- 【無料】日村がゆく!#20 M男は誰に従うか!?SM女王様女王様VS催眠術師の戦い『クイズ』の夜明け前 - Abemaビデオ
手が離れなくなるとか、動けなくなるとかの催眠術をかけられたマーサさん。
エミル様の命令に応えようとして必死に催眠術に抗うマーサさんの姿に「がんばれマーサ!」と応援したくなる。産まれたての仔馬がブルブル震えながら立ち上がろうとするのを見守るのと同じ感じ。
感動。これは感動大作ですよ!
どっちも面白かったけど、やっぱり最初の回のほうが衝撃的だったかな。
無料で見られるのもそろそろ終わりかも?
AbemaTVの動画は最初はYouTubeでも公開されていたが、今は公式サイトやアプリからしか見られなくなっている。
たぶんそのうち過去動画はプレミアム会員だけが見れるみたいな感じになってしまうんだと思う。無料で見られるのもそろそろ終わってしまうかもしれない。
きっとこれまで見たことがない映像だと思うので、ぜひ今のうちに一度たしかめてみて欲しい。