Amazonプライムに関する情報まとめ
関連カテゴリー
関連記事
2018-04-18 / お笑い
『青春高校3年C組』を見て思う「テレビの終わりと始まり」

2018年4月から始まったテレビ東京『青春高校3年C組』がすごい。MCを務める芸人の豪華な顔ぶれもすごいが、ネットでの配信体勢がすごい。「テレビの終わりと始まり」を感じた。
2017-12-22 / お笑い
ドキュメンタルとウーマンラッシュアワーに思う下ネタと時事ネタと面白さ

『ドキュメンタル』シーズン4のエピソード4で宮迫と井戸田が結構強烈な下ネタを繰り出していた。『THE MANZAI』でウーマンラッシュアワーが披露した時事ネタの漫才とあわせて、感じたことを書いてみたい。
2017-11-30 / お笑い
小松純也と高須光聖が松本人志に訊く「ドキュメンタルとは?」

Amazonプライムで配信されている『Documentary of Documental』を観た。松本人志やプレイヤーたちへのインタビュー(Chapter 1)と、初公開となるパイロット版・幻のシーズン0(Chapter 2)の二本立て。
2017-11-20 / お笑い
Amazonプライムビデオで振り返るモヤモヤさまぁ~ず名場面

Amazonプライムビデオの「最近追加されたTV番組」に「モヤモヤさまぁ~ず2」が!深夜時代を中心にたっぷりと公開されている。この機会にあらためてモヤモヤさまぁ~ずの名作回・名場面を振り返りたい。
2017-09-24 / お笑い
Amazonプライムで振り返るM-1グランプリの歴代名作漫才

Amazonプライムで歴代のM-1グランプリが配信されていることに今さら気づいた。観始めるとやめられずに貴重な休日を潰してしまった。おすすめしたい歴代の名作漫才を年別にチョイス。完全なる独断と偏見で選んでまとめた。
2016-12-03(2017-08-23更新) / お笑い
松本人志「ドキュメンタル」の総合演出があの小松純也だった

松本人志「ドキュメンタル」の第一回が公開されたのでさっそく見た。まだルール説明と出演者紹介がほとんどで、ここからどれくらい面白くなるのかは未知数だけど、最後のスタッフロールを見て、俄然、期待が高まった。総合演出が小松純也だったからだ。
2017-08-20 / お笑い
ドキュメンタル・シーズン3、オードリー春日の皮ネタが衝撃的

2017年8月16日にAmazonプライムビデオにて公開された、ドキュメンタル・シーズン3のエピソード3。オードリー春日の繰り出した皮ネタがあまりにも衝撃的だった。冗談抜きで観ていたPCの前で悶絶した。