outoutput

ドキュメンタル・シーズン3、オードリー春日の皮ネタが衝撃的

スポンサーリンク

オードリー春日が繰り出した衝撃

2017年8月16日にAmazonプライムビデオにて公開された、ドキュメンタル・シーズン3のエピソード3。

オードリー春日の繰り出した皮ネタがあまりにも衝撃的だった。冗談抜きで、観ていたPCの前で悶絶した。

ぜひその圧倒的なビジュアルを映像で確認してほしい。きっと文章でどれだけ描写しても伝えられない、どんな文豪でも表現しきれないほどの衝撃がアナタを襲うだろう。シーズン3のエピソード3、12分20秒あたりから。

Amazonプライム会員の方は絶対に観てほしいし、そうでない方は無料体験で、もしくは月額400円払ってでもぜひ観てほしい。それくらいの価値はあると思う。

もしAmazonには絶対に関わりたくない!という思想をお持ちであれば、「オードリー 春日 カレー」で動画検索すれば何かが引っかかるかもしれない。なるべく正規のルートで観てほしいので、オススメはしないけど。

もはや下ネタではない奇跡の映像

下ネタが多すぎると批判されがちなドキュメンタルだが、この春日のネタはもはや下ネタとかそういう問題ではない。春日の鍛え抜かれた芸術的な肉体も相まって、不潔な感じがあまりしない。

そもそもなんなんだろうか、あのスピードは。遅くもなく速くもない、熟練の職人が調整したかのような、一番おもしろいスピード。どういう摩擦係数がかかってあの速度で出てくるのか。まさに人体の神秘。

ちなみに、このスピードについては、のちに春日自身も「想像しないスピードだった」と語っている。『Documentary of Documental』Chapter1の34分ころから。

ダウンタウン松本が叫ぶのも分かる。

松本「こんなん笑えへんヤツおれへんやろ!」

モザイクの処理がものすごくキレイだったのが素晴らしい。細かくモザイクをかけるのは大変そうだが、さすが小松純也、金のかけどころが分かってらっしゃる。

春日が準備してきたネタではなく、フットボールアワー後藤に促されてやってみたという流れもライブ感があっていい。偶然が重なって、人類が初めて目にする衝撃の映像が生み出された。ミラクル。

しばらくカレーライスを食べるたびにあの映像が脳裏を駆け巡ることだろう。

奇跡のカレー消しゴム

奇跡のカレー消しゴムはAmazonで買える。今年の忘年会の余興にいかがでしょうか。

あの人もレビューを書いている。

カレー 消しゴム

★★★★★ 余っている皮の部分に入れると最高に笑えます!
投稿者 Amazonのお客様 2017年8月17日
名前は伏せておきますが、私は芸能人が集まる「笑ってはいけない番組」に参加致しました。
この消しゴムを使用した事で多くのポイントを獲得する事ができ、非常に助かりました!
ありがトゥースッッッ!!!

こういう誰も傷つかないなりすましは嫌いじゃない。

うな重もあるよ。

ところで、おもしろ消しゴムといえば、ごっつええ感じの名作コント・香川さんを思い出しますね。はい、おもしろ消しゴム味噌ラーメン。

おもしろ消しゴムシリーズを持ってきたフット後藤は、香川さんのことを覚えていたのだろうか。

ごっつに脱線したついでに書くと、ドキュメンタルで更衣室から出てきた時に最も破壊力がある扮装はテナガアオレンジャイだと思うのだが、みなさんいかがでしょう。

ドキュメンタル・シーズン3はこれまでで最高の出来

ドキュメンタルはボジョレー・ヌーボー並みに毎シーズンおもしろさを更新している気がする。いまのところ、シーズン3は過去最高と言われたシーズン2を超える偉大な品質と言っていいだろう。

特に今回のエピソード3は春日の他にも粒ぞろいのネタのオンパレード。

  • フット後藤とプラスマイナス岩橋の奇跡の「つる」かぶり
  • ロバート秋山のパスタをすする梅宮辰夫
  • ケンドーコバヤシの蛇崩

どれも最高だった。

月額400円。本当に昼飯を一回抜いてでも観てほしい。

30日間の無料体験に申し込めば一気に全部観られます。

こちらもどうぞ
スポンサーリンク
関連カテゴリー
関連コンテンツ
関連記事
post image

オードリー・春日俊彰の公開プロポーズはなぜ感動的だったのか

post image

ドキュメンタルとウーマンラッシュアワーに思う下ネタと時事ネタと面白さ

post image

小松純也と高須光聖が松本人志に訊く「ドキュメンタルとは?」

post image

松本人志「ドキュメンタル」の総合演出があの小松純也だった

post image

Amazonプライムで振り返るM-1グランプリの歴代名作漫才

post image

Amazonプライムビデオで振り返るモヤモヤさまぁ~ず名場面

post image

千鳥ノブと椎名林檎に見る「言葉の構造」を創り出す才能

post image

『青春高校3年C組』を見て思う「テレビの終わりと始まり」